fc2ブログ

ミモザのこと

今日は、お仕事とは別話題。
当方の猫ミモザのお話しです。




mu18m.jpg
当方の猫は、推定2才半くらい。
名前は、ミモザ。
生後1ヶ月かそこらで、保護した猫です。

犬と一緒に生活してきたせいか、どこへ行くのにも、「あたしも一緒に連れてって!」と騒ぎます。
ミモザを1匹だけで置いていくと、まず間違いなく、部屋を荒らします。
通常の掃除の、倍の時間かかるほどに荒らして、本猫は、拗ねて背中を向けて知らん顔。


リードにつなげば、いつどこでひっかかるかわかりません。
それ以前にリードを噛み切りました。
ですので普段リードをつけるときは、チェーンで作ったお手製3mリード。
だけれどこれも舐めて舐めて、そのうち錆び付かせて切る算段なのではないかと思うほど、舐めまわしています。(かなり危険)

じゃあ残るはHouseだ、とお思いになるでしょう。
もちろん、Dog House2つに並んで、Cat Houseもあるのです。
だけれど、最近ここに入れないのにはワケがあります。


………このHouseの鍵をも外せるのです。この猫は。

そのほか、部屋の鍵も開けて、扉も開けて外に出ることもできます。
当方では、クレアとミモザだけが、鍵を外して外に脱出することができます。
それから、部屋の外に内側からは開けられないように別鍵をつけています。
ユリウスは、もとよりあまり興味がないらしく、開け放された部屋の中で、外に出ず、寝ています。

外に出たくて鍵を外すわけではないようです。
外に出ても庭止まりで、怒られると部屋に戻るので、逃げ出したくてではなくて追いかけようとして、鍵を開けるみたいです。

部屋に閉じ込めれば、部屋を荒らす。
Cat Houseに閉じ込めれば、開ける。
………普通、猫って、日がな、ごろごろ寝ているものじゃないの??

先日、Houseの鍵を外す一部始終を見てしまいました。
器用なものでした…。
ナスカンで二重ロックかける以外に、閉じ込める方法がなさそうです。
(クレアはHouseの鍵はもちろん、ナスカンロックも外せますが…)

猫も、おばかちゃんじゃないんだなぁと、つくづく思いました。
なので今年は、ミモザにひとつ挑戦してもらおうかと思案中。
ドッグスポーツならぬ、キャットスポーツです。
もちろん競技会などありませんから、自分の家で、手製道具で、キャットスポーツです。
皆様にお見せできるレベルになったら、公開する……かも!?

そうしたら、キャットトレーナーもできちゃうかしら!?(笑)

コメント

非公開コメント

プロフィール

Clea

Author:Clea
【Julius】
LR・♂
13才8ヵ月
幼顔になりつつあります


【Lucia】
ES・♀
11才3ヵ月
年齢不詳の美犬になります


【Glanz】
GSD・♂
8才3ヵ月
オレの苦手な季節がきた……


【Sirius】
LR・♂
5才7ヵ月
少し肥えられたんだ


【Felice】
LR・♀️
5才7ヵ月
犬教育は任せて


【Alice】
LR・♀
5才7ヵ月
礼儀作法には五月蝿いわよ


【Sophia】
GSD・♀
3才8ヵ月
ゆっくり成長タイプなんだ


【琥珀】
Cat・♂
推定12才
呼びの聞く猫なんだ


**お空へ**
【Mimosa】
Cat・♀
2007年8月15日生と推定。
2017年5月17日永眠
猫っぽくない猫でした。
9才9ヵ月でお空へ旅立ちました。

【Clea】
GSD・♀
2003年7月22日生
2018年4月13日永眠
初代相棒犬、14才9ヵ月大往生でした。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ブログ内検索