2007/11/24
競技会が間近だ!
競技会クラスのWanのトレーニングがありました。久し振りの河川敷で、他のWanがフリスビーをやって遊んでいるという魅力満載のなか、トレーニングです。
以前なら、すぐに目が遊んでいるWanに向かっていたフラットちゃんでしたが、いまではだいぶ、指導手であるお父様に注目することができるようになってきました。
今日はこまかいところを重点的にやりました。
ターンするときの指示やチェックの遅れ、褒めるタイミングとそのレベルなどなど。
それを直すための別のトレーニングもあわせて指導させていただき、来週までの課題となりました。
ネックだった行進中の作業もだいぶ形になってきましたね。
行進中の停座(スワレのこと)がまだ遅れがちですが、それを修正するトレーニングをやってみてくださいね。

遠隔の停座から立止をしたときの画像。
※10m離れた地点に指導手が立ち、そこから、スワレをしている犬にタッテを命じる科目です。
スッキリ立てるのは、この仔の美ポイント。これが是非本番でも出るようにがんばろうね!
コメント