2007/11/19
ひたすら歩く!
今日は、パパとはじめてのレッスンだったゴールデンちゃん。体の小さい、かわいらしいゴールデンちゃんです。
だけれど物怖じすることもなく、初めてのものには、怖がる反応ではなく様子を見る反応。
用心深いけれど、怖がりさんではなく、いろいろなことに馴れさせていけば、馴れさせただけ、どんどんキャパシティの広がりそうなWanです。

アイコンタクトをもとめなくても、おやつがなくても、自然と見上げるところのあるWanです。興味は強いけれど、いまのところは固執するようなところはなく、「No」コマンドを出すと、素直にあきらめるようなタイプ。
もちろんいまは、です。
これからの飼い主さんの接し方や環境や、そのほかの要因、Wan自身の潜在的なものが出てきたら、いまとは違ったふうになるのかもしれません。
この素直ないい部分を伸ばしていきましょうね!
お父様が、とても勉強熱心な方のようで、またとても器用な方のようですので、おもちゃなどの焦らしかた、あげるタイミングなどが、わりとうまくスパッと入るので、Wanにはわかりやすい指導だと思いますよ。
今日は歩き方、そのときの注意点や、家の中での遊び方や、スワレ、フセ、アイコンタクトの練習などをやりました。また1週間がんばってみてくださいね!
コメント