2009/10/11
競技会シーズン到来
今日は、平塚で競技会がおこなわれました。今シーズン初出陳となります。

出陳犬は、トイプーちゃんと、ユリウスの2頭!
朝の冷え込みとはうらはらに、日中はぐっと気温が上がり、ブラッキーな2頭には辛かったかな?
2頭とも今回は中等科に出陳です。
先にやったのはユリウス。
前日に、とんでもない仕上がりで、一時は棄権も考えたほどでしたが、まぁなんとか(笑)
トイプーちゃん、暑さに負けたか、普段から遅い脚側行進の速歩がさらに遅くなり、あろうことか今回、フセがヤスメになってしまって、大損……。
ヤスメにはならない子かと思ったのに…犬に絶対はないとわかりつつも、残念…(涙)
午前中のうちに終わり、見学にいらしたチワワちゃん、フラットちゃん、トイプーくん、暑い中お疲れさまでした。(あと、オーナーさんだけいらした方もいましたね!)
Wanたちは大丈夫だったかな?
さて結果はというと…。

ユリウス、99.3点で3席獲得。
2席の方と0.1点差! くぅ~!!
トイプーちゃんは、95.6点で、(もう必要ないのだけれど)ポイント獲得、席次は…ごめんね。
11月もこの2頭で頑張ろうね!
コメント
想像力たくましい私は、見ず知らずのボーダーコリーと我がwanの姿を重ね、
1つ1つ競技をこなしていくボーダーくんに感極まり
不覚にも涙が.... 歳のせいかしら? いえいえ秋の青空のせいっ!
今日の競技会を見てコマンドのタイミングが少し解った気がしました。
そんな気持ちで夕方の散歩♪
でもぉ~グタグタのヒールに現実に戻された私(涙)
気持ちを引き締めレッスン、またお願いしますっ!
2009/10/11 22:42 by Beeの飼い主 URL 編集
>Beeの飼い主さま
イメージがつかめて、なによりです(笑)
いつか競技会、ご一緒しましょう! がんばろうね!
2009/10/12 17:54 by DSC URL 編集