2007/11/14
諦めないこと!
なかなかフセをしなかたジャックくん。今日は、家の中では、とりわけ誘導せずとも「フセ」のコマンドで、ノソノソではありましたが、フセをすることができました。
20分以上わたしとにらめっこして、ついに観念してフセていたジャックくんでしたが、さすがに諦めることを少し学習した様子。まだ喜んで従うというレベルではありませんが、無視しようとしてもムダ、ということは少しだけ分かってきたようです。
諦めることも大事。
そこからまたなにかプラスのものが得られるよ!
ついつい犬に負けて、「フセしない~」「もういいや」「時間ないから」「明日からちゃんとやるから」と言い訳して、犬に譲ってしまい、それが積み重なって、コマンドを無視したい犬に「飼主は折れる」ということを教えてしまうのです。
そうするとコマンドは無視してもいいもの、飼主が折れるもの、となってしまうのです。
飼主側は、力でWanをなんとかしようとするのではなく、あくまで冷静に、粘り強さで、Wanの上に立つこと、Wanに諦めを教え、そのかわり諦めたメリットというものを教えてやればいいのです。
諦めずにやること。
コツコツと地道にやること。
これが大事ですよ!

信号待ちでも座って待っていられるようになったよ!
コメント