fc2ブログ

多頭飼いが陥りやすい

DSC_8078 (640x480)
フレンチブルドッグの銀ちゃん。

本日から2泊、我が家にご滞在です。
ひとりでお泊りは、はじめてになりますね。いつもはお姉ちゃん犬と一緒に来ていたのですが、お空に旅立ってしまったので、ひとりでお泊りです。

多頭飼いのメリット、デメリットはそれぞれですが、下の仔は上に犬が居ることに慣れてしまい、ひとりで判断したり、行動したりするのが苦手だったりするケースが多いものです。
いつも一緒、ではなく、意識的に飼主さんが別個の行動をさせることをして、人とその仔、との関係をきちんと構築していかなければ、後々困るのはその仔であり、また飼主さんでもあります。

同居の仔同士いつも一緒というのはほほえましいものかもしれませんが、ともすれば相手がいなければ何もできない、という事態にも陥りやすく、犬同士の結束が固くなってしまう危険性もあります。

さいわい、銀ちゃんはその点は大丈夫なようで、飼主さんとの関係、亡き姉犬とのほどよい距離感があったのでしょうね。
預かるこちらも、こういうケースは安心できます♪

コメント

非公開コメント

プロフィール

Clea

Author:Clea
【Julius】
LR・♂
13才8ヵ月
幼顔になりつつあります


【Lucia】
ES・♀
11才3ヵ月
年齢不詳の美犬になります


【Glanz】
GSD・♂
8才3ヵ月
オレの苦手な季節がきた……


【Sirius】
LR・♂
5才7ヵ月
少し肥えられたんだ


【Felice】
LR・♀️
5才7ヵ月
犬教育は任せて


【Alice】
LR・♀
5才7ヵ月
礼儀作法には五月蝿いわよ


【Sophia】
GSD・♀
3才8ヵ月
ゆっくり成長タイプなんだ


【琥珀】
Cat・♂
推定12才
呼びの聞く猫なんだ


**お空へ**
【Mimosa】
Cat・♀
2007年8月15日生と推定。
2017年5月17日永眠
猫っぽくない猫でした。
9才9ヵ月でお空へ旅立ちました。

【Clea】
GSD・♀
2003年7月22日生
2018年4月13日永眠
初代相棒犬、14才9ヵ月大往生でした。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ブログ内検索