2019/07/11
後進の教育に一役をば

柴犬の奈々ちゃんの訓練がありまして。
途中から、ソフィアを同伴させてもらいました。

あらゆる刺激、他の犬に出た指示に反応しない練習を、ベテラン奈々の胸借りて、ソフィア、練習です。
以前はユリウスが出たりすると、とたんに「ユリウス~っ」となっていた奈々も、おとなになったものです。
積み重ねてきた訓練の成果であることは当然のことですけれどね。

余興的に。
ごろん、をさせてみたソフィア。

奈々ちゃんの十八番「イキダオレ」を伝授?してもらいました(爆)
~本日のOne Wanず~
Author:Clea
【Julius】
LR・♂
13才8ヵ月
幼顔になりつつあります
【Lucia】
ES・♀
11才3ヵ月
年齢不詳の美犬になります
【Glanz】
GSD・♂
8才3ヵ月
オレの苦手な季節がきた……
【Sirius】
LR・♂
5才7ヵ月
少し肥えられたんだ
【Felice】
LR・♀️
5才7ヵ月
犬教育は任せて
【Alice】
LR・♀
5才7ヵ月
礼儀作法には五月蝿いわよ
【Sophia】
GSD・♀
3才8ヵ月
ゆっくり成長タイプなんだ
【琥珀】
Cat・♂
推定12才
呼びの聞く猫なんだ
**お空へ**
【Mimosa】
Cat・♀
2007年8月15日生と推定。
2017年5月17日永眠
猫っぽくない猫でした。
9才9ヵ月でお空へ旅立ちました。
【Clea】
GSD・♀
2003年7月22日生
2018年4月13日永眠
初代相棒犬、14才9ヵ月大往生でした。
コメント