2016/07/22
脚長は2016年仔の流行?

ボーダーコリーの、玉三郎くん(右)と、息子犬の五右衛門くん(左)。

玉三郎くんの息子犬のルパンくん。

玉三郎ファミリー♪
息子犬同士は、まぁなんてそっくり。
ルパンくんが成犬になったら、見分けがつかなくなりそうな感じです。
うちの犬たちとも1週間くらいしかちがわないルパンくん。
こちらも、うにょーんと脚長。
うちの犬の1週間くらい後にうまれたボーダーの女の仔も、脚長。
2016年の仔犬たちは、脚長がブームなのか?(爆)
月齢的にアンバランスな時期であるという、それだけだろうか?? と疑いたくなるくなるほど、そろいもそろって、脚長族ばかり。
どんなふうに成長しますことやら。
で。

本日、我が家の大御所、クレア姐御の13回目のBirthdayでした。
またひとつ、無事に重ねることができました。
わたしは勝手に12才から上を「お達者Wan」と名付けているのですが、お達者年齢にプラス1、重ねることができました。
クレアらしくこの1才、また重ねてもらえたらいいなと思っています。

お決まりのマテ。
仔犬たちはまだマテがあやしいので、ここには不参加ですが、もれなくケーキを食べています。
次のBirthdayは、犬ではユリウス。
半年ほど後なので、その間にマテが完璧にできるように訓練して、次回は全員並べるようにしないと(笑)
コメント