2016/01/27
歳とともに

Careでおうかがいの、ボーダーのファジくんとポメラニアンのポン太くん。
なんだか顔が似てきたな~(笑)
ファジくんは歳を重ねて、表情が柔和になってきましたね~。
もっている雰囲気も、すこし丸みがでて、ころん…とやわらかい感じ。
人間もそうでしょうが、歳重ねてまるくなるのはいいことです(笑)
対するポン太くんは、まだまだワカゾ。
自信つけて、どっしりしてきました。
飼い方をまちがえると、ちょっと小難しいタイプになったかもわからないポン太くんでしょうが、飼主さんが訓練慣れしていること、頼もしい訓練士さんがいらっしゃることが功を奏して、いいところだけをぐっと伸ばして、いい感じにどっしりしてきたんじゃないでしょうかね。
いずれにしても、もってうまれた性格はさることながら、環境や関わり方である程度コントロールすることができることを思えば、やはり意思疎通としての犬とのTrainingは必要不可欠ですね♪

寒さも手伝って、ちょっとこわばり気味の下半身をメインにCare。
上半身の緊張もほぐれてきました♪

状態としては良好。
ところどころ小さな、砂粒上のコリを取って、車にたとえるならば、油さしてなめらかに動けるようにのストレッチをメインに。
四肢にきちんと体重が乗って立っている姿はきれいですね~。
これを維持できるように頑張っていきましょう♪
今日も美味しいお昼ごはん、ごちそうさまでした♪
コメント