2016/01/05
方法はひとつだけではない

コーギーのこたろーくん。
元気、元気。

Careのあとの、お決まり。
おやつの道(笑)
かわいい顔してもダメです。
這ってでもなんでもいいから、頑張れ!(笑)

ちょっとだけサービスしておやつを近づけたら、首を精一杯のばして、ぱく!
なかなか前肢がでません…。
なので別の方法でリハビリ!
ちょっとの工夫で、犬自身が動こうとするように仕向けること。
どうやったらできるか、どうやったらその仔がやろうとするか、それを考えるのがわたしの仕事(笑)
次までにまたいろいろ考えてこなくては!
コメント
No title
前に出るのが難しかったら、横も後ろもあるんですよね!
あのあと オヤツを小さくして、左右横や斜め後ろに置いたら、
前肢を使って 身体をよじって、必死に取っていました^ ^
いつも、新しいきっかけや可能性に気づかせて頂いて、
ありがとうございます♪
私も 脳トレしなきゃです!笑
今年も、よろしくお願いしますm(_ _)m
2016/01/10 21:50 by こたまま URL 編集
こたままさま
犬がやる気を出していけるように、こっちも頭をやわらかく、いろいろ考えて、やっていくのがこれまたリハビリ(笑)
わたしもまた、ほかにも編み出していきますよ~!
がんばりましょうね!
2016/01/11 23:28 by Clea URL 編集