fc2ブログ

ときにはマナーチェック♪

DSC_4089 (480x640)
ラブラドゥードルのもなかちゃんのレッスンがありました。

ちょうど、犬も人も多い、いろいろな音や刺激の多い公園でのレッスンでしたので、お母さまにリードを持っていただき、普段のお散歩の見直し。
競技は競技。
家庭犬としてのマナーはマナーとしてきちんと覚えていかなければね♪
たまには競技の訓練を離れて、マナーレッスンもしていかなければ、競技はいいのに、家庭犬としてのマナーは…となっては、わたし個人としては本末転倒。
まず、いち家庭犬であり、そのうえで競技を楽しむWanであってほしい、と思うのです。
競技犬としての犬生よりも、そのおうちの大切な家庭犬としての犬生のほうがずっと長く、ずっと多くあるはずなのですから。
普段を見直すことによって、それが競技生かされてくることもたくさんありますので、その見直しも兼ねて、今日はマナーレッスンです♪

さいわい、同居の姉犬あづきちゃんもきていたので、あっちゃんを誘惑犬に、一緒に練習。
あっちゃんが前を歩いていても、後ろを歩いていても、はたまたは遊んでいても、もなかちゃんはお母さまと一緒に歩き、訓練し、遊ぶということができるように。
お姉ちゃんがいないとダメ、お父さんがいないとダメ、という状況を作らないための練習。

最初こそはちょっと気にしていましたが、すぐにほかからの刺激の方に負けて、気がそちらに向いてしまったりしましたが、それをひとつずチェックして、その都度、アドバイスさせていただきました。

レッスンのはじめと終わりではずいぶん、もなかちゃんの落ち着きが変わってきていましたね。
お昼をごちそうになってしまいましたが、はからずもカフェトレになったもなかちゃん。
いつもは膝の上に乗りたがるということでしたが、今日はちゃんと足元で待っていられました。
折に触れて確認のためにやっていくことで、その効果は出てきますので、ぜひおうちでもやってみてくださいね。




DSC_4100 (479x640)
あっちゃんともなちゃん。
どっちに誰がいるのかバレバレの画像になっちゃいました(笑)

コメント

非公開コメント

プロフィール

Clea

Author:Clea
【Julius】
LR・♂
13才8ヵ月
幼顔になりつつあります


【Lucia】
ES・♀
11才3ヵ月
年齢不詳の美犬になります


【Glanz】
GSD・♂
8才3ヵ月
オレの苦手な季節がきた……


【Sirius】
LR・♂
5才7ヵ月
少し肥えられたんだ


【Felice】
LR・♀️
5才7ヵ月
犬教育は任せて


【Alice】
LR・♀
5才7ヵ月
礼儀作法には五月蝿いわよ


【Sophia】
GSD・♀
3才8ヵ月
ゆっくり成長タイプなんだ


【琥珀】
Cat・♂
推定12才
呼びの聞く猫なんだ


**お空へ**
【Mimosa】
Cat・♀
2007年8月15日生と推定。
2017年5月17日永眠
猫っぽくない猫でした。
9才9ヵ月でお空へ旅立ちました。

【Clea】
GSD・♀
2003年7月22日生
2018年4月13日永眠
初代相棒犬、14才9ヵ月大往生でした。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ブログ内検索