fc2ブログ

てくてく散歩

DSC_4066 (640x479)

例年に比べ、のんびりとした正月になりました。

いつも行っている広場は、近くに大きな神社があるのでその臨時駐車場として使われてしまっており、31日から使えない状態。
海岸に近い公園へ…と思ったら、箱根駅伝の関係でちょっと難儀な場所になってしまい。
遠出するにはちょっと気が重く(笑)
近くの総合公園散歩に、結局落ち着きました。

ここでは、ダメと言われていはいないものの、小さい子どもも多く、いろいろな遊びに興じている人が多いので、しぜんとロングリード使用が憚られるので、主にてくてく散歩と、駐車場の隅っこで短めのロングリードでのちまちま遊びだけになります。
そうなれば、人込みの中を落ち着いて歩く練習兼ねて、てくてく散歩に終始です(笑)
なんでもできることをうまく見つけて利用すれば、どこでもTrainingできちゃいます♪

一緒にお散歩はボーダーのラッキーくん。
このところ匂いかぎにいそしむことが増えたラッキーくん。
お散歩マナーとしてはちょっといただけないので、グランツと一緒に、お散歩マナー練習です♪


ボーダーにしたら大き目のラッキーくん。
そしてグランツなので、向こうからやってくる子供には「おっきな犬!」と指差され、小型犬族には吠えられ、……とってもいい練習ができました♪(どちらの犬もあまり相手にしないので、さほど影響はないものの、こちらに注視させるという練習になりました)

ただいくら犬にはいかない、人にはいかないと思っていても、連れているのは犬。
気を抜かず、リードを持っている人間が周囲に気を配り、意識的に歩くことで起きてしまいやすい事故を最小限にとどめることができます。
ぼーっと歩いていて大丈夫ということはないですからね。

……ということは、てくてく散歩は、リードを持っている人間の練習、なのかもしれませんね!?(笑)

コメント

非公開コメント

プロフィール

Clea

Author:Clea
【Julius】
LR・♂
13才8ヵ月
幼顔になりつつあります


【Lucia】
ES・♀
11才3ヵ月
年齢不詳の美犬になります


【Glanz】
GSD・♂
8才3ヵ月
オレの苦手な季節がきた……


【Sirius】
LR・♂
5才7ヵ月
少し肥えられたんだ


【Felice】
LR・♀️
5才7ヵ月
犬教育は任せて


【Alice】
LR・♀
5才7ヵ月
礼儀作法には五月蝿いわよ


【Sophia】
GSD・♀
3才8ヵ月
ゆっくり成長タイプなんだ


【琥珀】
Cat・♂
推定12才
呼びの聞く猫なんだ


**お空へ**
【Mimosa】
Cat・♀
2007年8月15日生と推定。
2017年5月17日永眠
猫っぽくない猫でした。
9才9ヵ月でお空へ旅立ちました。

【Clea】
GSD・♀
2003年7月22日生
2018年4月13日永眠
初代相棒犬、14才9ヵ月大往生でした。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ブログ内検索