2015/08/27
パピー期は教えたいことたくさん!

見ようによってはテリア種にも見えてしまうけれど、ラブドゥのもなかちゃんです(笑)
体重も2kgを越えて、順調にすくすく、すくすくお育ち中♪
あづき&もなか専用の室内ドッグランでレッスン。
うらやましい環境~♪

おとなしくて、優等生だったあっちゃんのころと比較すると、驚くほどやんちゃでお転婆ムスメ。
ちっちゃな体に、ハイパワーのエネルギーをぎゅっと詰め込んだかのよう。
頭の回転もそこそこ速く、理解も早い。
まだパピーだから…と思っていると、どんどんもなかに置いていかれてしまいそうなくらい。
物欲もあり、なににも増してへこたれないその性格が、いい感じです。
これは訓練がきっと楽しい仔ですよ、もなかママ♪
たくさんかかわって、訓練楽しんでいってくださいね!

今日は爪切り練習もしましたよ。
黒爪ではなく、どちらかというと白爪なので、爪切りは楽ですよ~。
自分のWanのちょっとしたホームケアはできるようになっておいて損はありません。
ブラッシングはもとより、足裏の毛のカット、爪切り、歯磨き、耳掃除、肛門腺絞りなど、普段のグルーミングの範囲でできることは、ご自分でやりましょう~というのを、パピートレーニングでは、いつも指導させていただいています。
そうすることで、なんらかの異常があってもいち早く気付いてあげられますからね♪

先住犬の姉犬あづきちゃん。
もなかのレッスンが終わったあと、パパにだっこ。
まぁ一説によれば、パパが抱っこしたいだけ、ともいうらしいですが(笑)、この画像を見る限りは、あっちゃん、まんざらでもなさそうですけれどね~♪
コメント
💩の状態とっても良くなりましたぁ⤴⤴☺
なので、ゴハンのカリカリを使って
お座り伏せ練習してまーす🙋
前に体重のせる座れ、後ろに体重移動する伏せ!!
あづきでやると簡単なのに、モナカだと
上手くいきませーん💦💦
なので、普通にお座りさせちゃっていマス💦💦
カリカリへの執着はハンパないですぅ😄💦
静止の練習してまーす🙋
アイコンタクトは、やっぱり難しいですね😫
次回もよろしくお願いしまぁす(^-^)
2015/08/28 16:42 by あづもなママ URL 編集
あづもなママさま
あの元気さだから、体調が悪いとかそういうことではなく、しごく単純な理由じゃないかな、と思ったのが当たりました~(笑)
食べることへの欲があるのは、またまたいいですね~♪
あっちゃんとは違うタイプのもな、どう成長していくか、楽しみですねっ!
2015/08/28 21:19 by Clea URL 編集