2015/08/20
良い状態こそ「ベスト」

フレンチブルドッグの、ココちゃん。
このところ、ちょっとワガママ娘になっているそう。
みんなどこも、夏の疲れだったり、うっぷんだったりなのでしょうかね。
ワガママ息子、娘になる仔が増えてますね~(笑)
でもCareがはじまった瞬間、まるで催眠術にかかったかのように、こてんと寝て、うとうと。
さっきまでの「わぅ~! かぷかぷかぷ~っ」はどこへ行った? と思うくらい、ぱたっと止んでしまって、これはこれでまた笑ってしまいました。
ココちゃんは2週間に1度のペースでCareしていますが、このペースを守っているせいか、体の不調がそれほどでもなく、その時間の中で解決できてしまうレベルにまでなっています。
ということは、CareとCareの間の日は、かなりの高確率で、ベストな状態で過ごせているってことですね!
それを実現してくれているココちゃんの身体、すごいぞ~。
きっと、それまで悪い状態が「ベスト」と思っていた身体が、いい状態が「ベスト」とわかって、その状態に戻ろうとする習慣がついてきたのでしょうね。それでも戻りきれない部分を、わたしがCareでかかわって解いているので、「絶好調ココちゃん」で普段過ごせていることがわかって、本当にうれしいですよっ!
これからもその状態をキープできるように、がんばろうね!

呼んだ?
以前までなら、背筋を大きくゆがませて振り返っていたココちゃんでしたが、いまは首だけで振り返られます。
くわえて前肢、後肢ともにこれだけきれいに負重かけて立てていられなかった以前を思うと、いまはなんてきれいなんでしょう!
日々積み重ねてきたものがいい形で、ふだんの仕草、動作に見えて、嬉しいですね!
コメント
管理人のみ閲覧できます
2015/08/21 22:08 by 編集