fc2ブログ

ダルメシアンちゃんのCare

P8100491 (479x640)
今日お初のCare Wan。
13才のダルメシアンの女の仔、エンジェルちゃん。
シェパードのシャッツ&ナイスの飼主さんからご紹介いただき、お伺いさせていただきました。
ひさしぶりにダルメシアンに会った気分♪

年齢よりも若く見えるのは、退色していないからかなと思っていましたら、エンジェルちゃんの飼主さんいわく、ダルメシアンは退色しないそう。かわりに黒のこまかなぶちが増えるんです~と。
なるほど、そうなのですね! ひとつ勉強になりました(笑)
いつまでも若々しく見えていいですね♪


腰にちょっと難あり、とのことで、Careを申し込んでくださいました。
ありがとうございます。


レントゲン写真があるわけではないので詳細はわかりませんが、腰椎の動きが悪い…のを通り越して一本棒の状態。
これでは足の運びもうまくいかなくなっちゃいますね。
最初は「なに、なに~」とびっくりしたようにバタバタしていましたが、そのうちに「あれ? もしかして気持ちいいかも?」と気づいたのか、じーっとして、Careを受け容れてくれました。
痛みがあったならば、こういう動きはしないだろうというジタバタだったので(笑)、単純に、何をされているのわからない、意識していなかったところを触られてびっくりしたという動きでした。
わかると、すんなり受け入れてくれるあたり、素直でいい仔です♪

やってあげたいところはたくさんあったけれど、一気にやってしまうとエンジェルちゃん自身がしんどくなってしまうといけないので、今日は大きく2か所に焦点絞ってCare。
もっといっぱいやってあげたいくらいでした♪



P8100497 (640x481)
だいたいの仔がCareのあと、ぐぅ~っと寝てしまうのですが、エンジェルちゃんは、体使いを思い出したのか、なんだか快適♪と思ってくれたのか、部屋の中をにこにこ笑いながら、あっちへ、こっちへとトコトコ、トコトコ歩き回っていました。
そのうちにぴたっと止まったら、あら、だいぶ姿勢がよろしくなりました!
もちろんこの画のなかにも、「あ、ここも」「あ、こっちも」と気づくところはたくさんありますが、それはおいおいですね。

奥の方にちらっとのぞくのはエンジェルちゃんのママ。
小さくて、とってもキュートなママ犬でした。
今日は撮れなかったけど、次回お写真撮らせてね♪

コメント

非公開コメント

プロフィール

Clea

Author:Clea
【Julius】
LR・♂
13才8ヵ月
幼顔になりつつあります


【Lucia】
ES・♀
11才3ヵ月
年齢不詳の美犬になります


【Glanz】
GSD・♂
8才3ヵ月
オレの苦手な季節がきた……


【Sirius】
LR・♂
5才7ヵ月
少し肥えられたんだ


【Felice】
LR・♀️
5才7ヵ月
犬教育は任せて


【Alice】
LR・♀
5才7ヵ月
礼儀作法には五月蝿いわよ


【Sophia】
GSD・♀
3才8ヵ月
ゆっくり成長タイプなんだ


【琥珀】
Cat・♂
推定12才
呼びの聞く猫なんだ


**お空へ**
【Mimosa】
Cat・♀
2007年8月15日生と推定。
2017年5月17日永眠
猫っぽくない猫でした。
9才9ヵ月でお空へ旅立ちました。

【Clea】
GSD・♀
2003年7月22日生
2018年4月13日永眠
初代相棒犬、14才9ヵ月大往生でした。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ブログ内検索