fc2ブログ

コギコギ日和~トリオだよ♪

今日はなんとコーギートリオでした!
しかも同じ病気で闘病中の3頭を、くしくも順番にCareでお伺い。
2頭だった前回よりも、さらにパワーアップしたコギコギ日和になりました(笑)



P8060354 (640x479)
トップバッター、Cocoちゃん。

つい最近、この病気を発症してしまったとのこと。
前回気になっていたことが、ちょっと行ってほしくなかった方向に向いていたことの証だったようで、伺ったわたしも「あちゃ~」でした。
前回も、なにかおかしいな、おかしいなとは思っており、いつもよりも予定を早めて訪問させてくださいとお願いしての今日。
今日の歩様を見たら、すぐに「まさか」と気づいたことでしょう。
前回、本当に、初期の初期症状を見たということで、Cocoちゃんで勉強させていただきました。

獣医さんから、進行をゆるめるための薬を出していただいたということなので、できるかぎりCareでも進行を緩めていけるようにあの手この手でやってきましょうね!
ファイトだ! Cocoちゃん♪



P8060343 (480x640)
個人的に気に入ったCocoちゃん画像。
「ほよ?」というような表情がかわいい♪






P8060363 (640x480)
二番手は、こたろーくん。
Cocoちゃんとは古くからのお友だちWan。同い年同士、仲良しさん。
でも病気ではCocoちゃんより、ちょっと先輩になっちゃいました。
飼主さんもお友だち同士、いろいろ話をしながら、励まし合いながら、一緒に頑張っていけるといいですね!

こたくん、Careを始めたときよりも後肢の力がぐっと増して、なぜかわたしの顔を見ると、後肢が、無意識のように、床を蹴り蹴り、キックキックと動きます。
「このヒトは、これをやる人だ」とでも思っているのでしょうか?
まぁそうなのですけど(笑)

後肢が使いにくいせいで、背中を反らして動いたり、見たりしていることが多いので、背中もがちがち。
血行不良にならないようにしないとね。



P8060376 (640x481)
Careのあと、すっきり~♪ という表情をしてくれた、こたくん。
お家を失礼するとき、声かけても起きやしない(笑)
すぅ、すぅよく寝てました。
おつかれさま!




P8060391 (640x480)
トリは、りんちゃん。
上の2頭よりも1才年上の13歳。
年齢でも、病気でも、酸いも甘いもかみ分けた先輩(笑)
生きるパワーは、なにをおいても食欲よっと教えてくれる、素晴らしい先輩です(笑)
 
前回、転がったまま固まってしまった肩周りも、無事にほぐれて、良好状態の様子。
よかった!
すぐに戻ってしまったかな? 進行によるものだったかな? と思っていましたが、単純にずっと体重がかかっていたために肩周りが固くなってしまっただけのようでした。

なにが誘発するかわからないところがあるので、毎回Care前に、前回からの様子を伺うのですが、りんちゃんママが手を尽くして、いろいろとやってくださっているおかげで、りんちゃん、いい状態を保っています。
この状態のWanをこれだけきれいに、いい状態を維持しているということは、やはりすごいことだな、飼主さんのパワーは偉大だなと思ってしまいます。
疲れすぎない程度に、頑張りすぎない程度に、頑張ってくださいね、りんちゃんママ!



P8060380 (640x480)
自分でなかなか動けないりんちゃんのために、簡易クーラーをお母さま自作です!
こういうものがありますよ、とお伝えしたら、その情報を送った翌日には作って、りんちゃん快適生活をしている様子。
りんちゃん、よかったね~♪

車内待機することもあるうち犬たちに、作ってやらなくっちゃ!(笑)

コメント

No title

昨日は 暑い中、ありがとうございました♡
コギコギトリオだったんですね♪(≧∇≦)
仲良しのCOCOちゃんが、こたろーと同じ病気を発症してしまい、
かなりショックでした💧
でも りんちゃんも含めて、同じ痛みを抱えた者同士、
助け合っていけることは とても大きな力になります♡
先生のCareとアドバイスが、何より頼りの綱ヽ(´o`;
どうか、よろしくお願いしますm(_ _)m
簡易クーラー、なかなかのアイデアですね!
うちも作ってみたいので、もう一度 詳しい作り方、伝授お願い致します〜(^人^)

こたままさま

コギコギ日和がパワーアップした日でした(笑)
しかもみんな同じという…

先日、あるサイトで、こたくんたちの病気が、「発症する可能性のある個体が48%」と発表されていました。(sippoより)
そういう意味では、なにかほかに方法がないのか、研究が待たれますよね…。
いまはいまで、できることを頑張っていきましょうね!
非公開コメント

プロフィール

Clea

Author:Clea
【Julius】
LR・♂
13才8ヵ月
幼顔になりつつあります


【Lucia】
ES・♀
11才3ヵ月
年齢不詳の美犬になります


【Glanz】
GSD・♂
8才3ヵ月
オレの苦手な季節がきた……


【Sirius】
LR・♂
5才7ヵ月
少し肥えられたんだ


【Felice】
LR・♀️
5才7ヵ月
犬教育は任せて


【Alice】
LR・♀
5才7ヵ月
礼儀作法には五月蝿いわよ


【Sophia】
GSD・♀
3才8ヵ月
ゆっくり成長タイプなんだ


【琥珀】
Cat・♂
推定12才
呼びの聞く猫なんだ


**お空へ**
【Mimosa】
Cat・♀
2007年8月15日生と推定。
2017年5月17日永眠
猫っぽくない猫でした。
9才9ヵ月でお空へ旅立ちました。

【Clea】
GSD・♀
2003年7月22日生
2018年4月13日永眠
初代相棒犬、14才9ヵ月大往生でした。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ブログ内検索