2014/11/24
ほろにが…

オプデス主催のオビディエンス競技会に、ラブドゥのあづきちゃん。
競技デビューです。
直前訓練で心配されていたことが、想像以上に出てしまい、ほろにがいデビューになりました。
まぁそういうものです(笑)
あっちゃんはいままで、とんとん拍子でうまく来れちゃったので、こういうこともある、とわかってよかった、と思って、来年リベンジがんばりましょうね♪

ギャラリーからも歓声のあがった、みごとなる招呼。
ジャッジにも、これはとても褒められてましたね。
休止作業、招呼の作業を見ても、本来はもっとできる仔なのでしょうが、今回は集中できてなかったのでしょうねとの講評がありました。
次回はしっかり作り直していきましょうね!
わたしも作戦練りますよっ。

おつかれさま♪
今回、いままで見たことのなかったクラスの作業をみて、とっても気に入ったわたし(笑)
来年からはちょいとこれを導入しますからねっ♪
あ~、楽しくなっちゃった♪(笑)
コメント
いつも、あづきを気にしてる父さんですが、昨日は自信がなかったのか
今まででイチバン!
父さんがあづきにアイコンタクト!バシバシ送ってました(-.-)
不安があづきにも移ったみたいに
心ここにあらず・・・でした(*_*)
自信のある、呼び戻しはあづきも嬉しそぉでした♪コツコツ!頑張らなきゃですね!
ステップ!楽しくやれそぉで
イイ感じでしたねぇ(^-^)
2014/11/25 13:47 by あづママ URL 編集
あづママさま
そうそう。指導手の心理って犬に「こんなに?」と思うくらい伝わるものです。それが出ちゃったかな? でもこれもいい経験。
来年はリベンジですねっ!
ママという好敵手もできちゃいそうですし、あっちゃんパパ、負けていられませんね~(笑)
2014/12/02 21:07 by Clea URL 編集