2008/04/05
いろいろな状況
他のWanや人がちょっと苦手で吠えてしまうダックスくん。ただいまダックスくんの課題は「マテ」。
どんな状況下でも待てること、これが課題です。

こういうレッスンのとき、この河川敷だとできる、家でだとできる、では出来たことにはなりません。
道を歩いていても、Cafeでゆっくりしているときでも、人がごった返しているなかでも、犬がいても、どんな状況下でもできてはじめて、「出来る」といえるのです。
言葉にすると簡単ですが、これがなかなか難しいもの。
だからこそ日々練習し、Wanのクセや傾向を常に見ること、コントロールすることが大事になってくるのです。
レッスンがおわったからすなわち、終わり、ではなく、レッスンはひとつの区切り、日々の通過点のひとつです。
そのときに、日々のクセややってきたことをチェックし、レベルをあげてみたり、コントロール方法を変えてみたり、その事訳けをしたりするわけです。
「レッスンがあるから、やらなくちゃ」ではなく、「前回から今回の間の成果をチェックする日」と思ってやってみてくださいね!
飼主の気持ちが変われば、犬は変わる! …ですからね!
コメント