2013/04/02
足回りは嫌い
今日は雨でしたねぇ。
本日の訓練Wan。ゴールデンのすずちゃん。
室内でトレーニングをしました。
作業に対しては、明確に、すばやく反応できるように。
この仔の伏臥はすぱんと入るととても速くてきれい。
このところ、ぽけら~っとしていて、その魅力の伏臥がなかなかできないことが多かったけれど、今日は、強化方法を少し工夫してみたら、すぱん♪ と入るようになりました。
これを固定しなければね~。
この伏臥以外の伏臥は、伏臥と認めん!って(笑)
それと、ここ何回かで気になっていたこと。
足回りを触られるのが嫌いということ。
以前は、むすっと見つめているだけだったのだけれど、黄色信号だなぁとみていました。
ですが今日は、決定的なことが。
今回はムキッと鼻にしわを寄せて、噛もうとしたので、これは修正せねば! と、修正トレーニング開始です!
ちょうど足回りの毛がボウボウで伸び放題になっていたので、このケアついでに足回りのトレーニング。
足を持たれただけで、鼻シワ。
かわいくない顔だこと!
「イケナイ」という言葉と、目をそらすなどして我慢をしていたら褒めて、をやっているうちに、なんとなく足回りの毛をチョキチョキと。
気づいたすずちゃんが、再び鼻シワになりましたが、それも「イケナイ」と止めさせて、またチョキチョキ。
終わったら、足の裏の黒々としたパットがよく見えて、われながらすっきりしたぞ! と(笑)

足に触れる練習の合間に、こんなふうに遊ばれて(?)いたすずちゃんでもありました。
自分の手の甲におやつ。
でもマテはかかっているので、我慢、我慢。
おやつを置いたり、にぎってから置いたりしたので、だいぶ慣れてきたかな?
でもまだまだ、ブラッキーなすずちゃんが顔出ししないとはかぎりません。おうちでも同様にトレーニングしてみてくださいね。
コメント