2019/03/12
デイトレ日です。
いつもと趣向を変えまして(笑)
うち犬とどれかとペアになっていただき、誘惑対象がいても、わたしに集中して訓練していただく、という練習。
うち犬たちは、ひたすら待つ、おちついて待機し続けるという練習(!?)

チワワのアシュくん&ルシア
体のちいさなアシュなので、うち犬のなかでも動きがおだやかめなルシアとセッティング。

園内散歩のときに桜とも♪
片手抱っこにはぎりぎりの体重(笑)
でも撮れた♪

ボクサーのほるもんちゃん&アリス。
このまえはフェリスとセットになったので、今回はアリスと。
フリーになったとき、アリスのほうが動きがチャカチャカしているので、もんちゃんの誘惑にはもってこい?
やはりアリスを気にしましたが、そこはこらえて訓練!

がんばったそのあとのご褒美は放牧(笑)
アリス、リーチの長さ分、必死でした。
追いつかれることが少ないアリスなので、ちょっと本気モードで走っていました(笑)

ブルドッグのかるびちゃん&シリウス。
出してみて、「あら、よく似ているタイプだわ」と笑ってしまいました。
このとき、園内をお散歩しているこどもたちが、犬からみたら奇声を発して、読めない動きで走ったり止まったり、をしていたものだから、ふたりそろって、「なんだ、なんだ」と、やや警戒モードに。
距離は十分にとってあるので、その警戒がゆるむまで様子見。
犬自身に考えさせ、なんでもないことだと理解させるのも大事。人が介在したほうがいいケースもありますが、このときは経験値豊かなかるびと、経験値はまだ浅いけれど元来が警戒心のつよいシリウスだったので、いい練習になりました。

ボール遊びにふたりで興じている姿はかわいい(笑)

フレンチブルドッグのソルトちゃん&フェリス
頭がまたまた真っ白けになったソルト。
ひとつ強化すると、ひとつ真っ白。
バランスとりつつ、がんばろー(笑)

最初は遠慮しながらフェリスを追いかけていたソルトでしたが、だんだん慣れて、「きゃっはー! たのしー!」と(笑)
良かった、良かった(笑)

水汲みに行ったとき、ついでに桜とも(笑)
こういい天気で、たくさん運動すると、水の減り具合も早い!

ラブラドールの宙&ユリウス
宙は作業そのものは大丈夫なのですが、待機(休止)が苦手。
ユリウスをやっている間、やる気で、プルプルふるえているうちに、フセがスワレになってしまうこと多々。
それをフセたままマテという練習を多めにやりました。
わたしの目、意識が宙にあっても、叱られているのは自分じゃないとわかっていて、作業を淡々と横でやり続けてくれるのは、さすが年の功というべきユリウス(笑)
だからこそ、興奮度の高い犬のお相手&わたしの相棒にはユリウスを指名しちゃうのですが、そろそろ下が育ってもらわないと、ユリウスがいつまでも引退できない…(笑)

父さんが大好き♪
きょうだいも大好き♪
みんな大好き♪ の、ラブラドール度100%な宙です(笑)
以下はおまけ(笑)

この広場で会う、訓練仲間のお宅にパピーがやってきた…というのは知っていたのですが、いつもお互い訓練中だったりして、なかなか間近で会えないまま1ヶ月以上経過(笑)
その仔と会えました♪
お相手したのはソフィア。
まだ相手がパピーなので、伏せたままお相手しなさい、と指示。
パピー特有の誘惑にも頑張って耐えながら、伏せたままお相手。
ねーちゃんになりました(笑)

パピーはいつのときも、許されざる可愛さ満載ですね♪

ただいま耳の治療中、グランツ。
立たないだろうなぁの、半折れ状態な耳。
まぁもうしょうがないですね……。

元気は変わらず♪
それならもういっかぁ~、です(笑)