2018/01/30
本日、お山の日。
いつも通りに出て、いつも通りの道に来て、お山道路の入り口にきたとき、「………アレ?」

大雪です。吹雪いています。
メンバーからも、「こっちも雪だよ~」「あ、いま止んだよ~」とLINE連絡が飛び交う。
はては「来るなら自己責任~」と(笑)
……行きます(爆)

曲がったとたん、側溝に落ちている車1台発見。
ありゃありゃ…
と思う間なく、2台前にいたトラックが立ち往生して、バックで戻ってきていました。
およおよ。
道を空けたほうが良いのかなときょろきょろしていたら、私の後ろに事故対処用のパトカーが。
わたし、悪いことしていません……となりながら、警察の方の動きを見守っていたら、側溝に落ちた人が呼んだ警察官らしく、警察官そちらへ。
で、みごとにこけた!
道のど真ん中でこけた! スノーブーツ履いてますか? と聞きたくなるくらい見事なこけっぷり。
救急車呼んで差し上げましょうか? と思わず、内心つぶやいてしまいました。
トラックも無事バックして平坦な道まで戻ったのを見て、やれやれと車を走らせたら、少し先で2台車がぶつかっているし…
大変だぁ~、わたしも気をつけなくちゃと思うそばから、またしてもスピンしてぶつかったらしい軽トラと、対向の乗用車2台。
事務員のようなかっこうをした女性が、この大雪の中寒そうでした……
そのあとも側溝に落ちている車1台、カーブを曲がりきれなくてぶつかったらしい車1台が行く先々にいて、大雪の日の地獄絵図を見た気分……
いったいいつになったら、わたしはお山へたどりつけるのか? でした。
明日は我が身…と慎重になって走ったものの、10kmもいくと、「あの大雪はいずこへ?」というくらい、空は晴れ渡り、雪はない……
わたしは夢でも見たのだろうか? とおもうくらいのあまりの違いに唖然。
とにかくお客さんの犬も載せている以上、事故だけはなんとしても避けたいところ。そのあとも安全第一運転でお山へ。
で、(当然ですが)無事到着!

お山の水道事情。
でもちゃんと水は出ます。
おそらく冬場は凍らないように、あえてぽたぽた垂れるように締め付けをあまくしているようです。
おかげで氷の芸術ができあがっておりました。
きれい、きれい。

なにはともあれ、お待たせ~! と順次犬だし。
トップバッターは、うち犬以外では一番長く車内にいて、トイレ我慢をさせていたボーダーのラッキーくん。
大量の排尿便をして、すっきりしたら、雪の上をとっことこ、とっことこ♪

近所のこどもたちが作ったのかな?
かわいい雪だるまがそこここに♪
犬と記念撮影~と思ったけれど、ラッキー仏頂面。
お尻が冷たいか、ごめん(笑)

続いては、ハスキーのトントン。
犬種もあるけれど、雪が似合うねぇ~(笑)
怪しいヤツ。オマエは、何者だ?雪だるまだ! 文句あっか!
柴犬の奈々ちゃん。
洋服の肩がおちていて、なんとも色っぽい着方になっています(笑)

スイッチが入りかけて走りそうになったのを慌てて止めて、雪だるまと最後にお写真。
こちらも仏頂面。
でもちゃんとスワレの指示には従った。エライ。
ただでさえ足の裏つめたいのに、なんでおちりまで冷たくならなくちゃいけないんですか!
ぜったい座りません! 笑顔も見せてあげません!スワレの指示に従わなかったのはこちら。
ブルドッグのかるびちゃん。

雪のないエリアに移動したら、とっとこ、とっとこ、顎あげて、胸張ってたのしげ。
奥に見えるのは、結婚式用の写真撮影に来たらしい人々。
あいにく富士山見えず。残念~…
……で、かるび。機嫌直ったところで、勉強しますよ?(笑)
ひゃっほーい!!!弾丸きょうだい。
宙&シリウス。
うひゃひゃひゃ言いながら、走り回る2頭。

宙、勉強……勉強は?
わたしの目を見ず、走り回り、勉強拒否のワルガキになっていました。
明日も1日預かりの宙だから、明日にまわそう! このはじけっぷりじゃ無理だ(笑)
宙の飼主さん、そういうことでよろしくお願いします(笑)

参考画像。
雪だるまのサイズはこのくらい。
グランツくらいですね♪
グランツも本日の訓練、がんばりました。
犬を連れて訓練をする前に、先にヘルパーさんとどういう練習をするか、したいのかの相談。
この部分を直したいから、こうしたい。だからこっちのこの部分はいまはあまりガツガツやりません。ヘルパーにはこういう動きをしてもらいたいけれど、どうですか、などと細かくやりとり。
そのなかで、「だんだんこだわってきたねぇ~…」とにやにや笑いをされました。
全体的にまとめて試験が通れたいま、あとは個々のパーツで気になる部分の精度を高めていくことが、目下のわたしの目標。
グランツ、がんばってください(笑)

最後の最後になって、ようやくお目見えの富士山。
なんだか幻想的でした。
その幻想的度がこの画像からではなかなか伝えきれないのが残念ですが、やっぱりお山にきたら富士山のおすがた、みとかないとね!
本日もお山で、犬と訓練三昧。
楽しい時間を過ごせました!