2015/03/29
雨予報もあるなか、なんとか天気、もちました!
小田原で、OPDES主催のオビディエンス競技会&チームテストに行って参りました。

チームテストでは、永久資格取得のため受験の、ラブドゥのあづきちゃん。

ステップ競技1、3でオプデスデビューのパピヨン、ラックくん。(過去画像でごめん!)

ステップ競技1で、競技会デビュー、パピヨンのイチローくん。(こちらも過去画像~)
さてさて、どうなりますことやら?(笑)

トップバッターはチームテスト受験のあっちゃん。
仮想群衆のなかを八の字えがいて歩いているところ。
若干遅れましたが、それでも全体的によかったのではないでしょうか。
前回の競技のときに行進作業に難が出てしまい、それを克服すること数か月の今回。
今回は、成功!
前回と同じジャッジであったこともあり、あっちゃんのことを、ジャッジが憶えていてくださり、「前回よりも良かったですよ」とコメントくださったようです。
ジャッジのそういうコメントは、競技者にとって励みにもなります。
Dジャッジ、ありがとうございました。

あっちゃんの最大のチャームポイント(笑)
招呼のぶっとび!(爆)
ハイ、今回も絶好調、健在でした!

勢い余ってぶつかってしまうくらい。このときは後肢が滑るくらいのぶっ飛び。
ぶつかるのは減点対象なのは承知ながら、これを止めてしまうと、あっちゃんの明るい作業の魅力が薄らいでしまうので、減点覚悟で、あえて直していないぶっ飛び招呼です。
競技ならともかく、試験ですから、楽しく、あっちゃんらしい作業が出せてよかったのではないかなと思います。
指導手のパパも、「(招呼のとき、ギャラリーから)歓声上がった?」と、お茶目っぷり。
前回は、ギャラリーから上がったんですよね、歓声が(笑)

Aセクションは余裕(?)で合格。
Bセクションに至ってはさらに、さらに余裕かましていたあっちゃん。
カメラ目線も忘れません(笑)
と、いうことで、あっちゃんはチームテスト無事合格、永久資格ゲットです!
おめでとう!
よくがんばりました!

続いてはこちらの方。
ラックくん。
全体的にギャラリーはいつのときもいたのですが、体のちっちゃいラックくんがやっているときは、これまたギャラリーが多かったこと!(笑)
競技会というものには慣れているラックくん。
でもそれまで出てきていた競技会の雰囲気とはがらりと違うなか、どんな作業になるかなと思って見守っていました。
総じて、練習の時のラックくんのまま、いい作業ができたように思いますよ。
あえて今教えている正面停座(指導手の前でスワレをすること)。
左にすぐつけるように、斜めになってしまったり、左についてしまったりすること多々でしたが、今回はすぱっと前に入ってこられましたね!

以前はリンク内では、トボトボ、ドナドナな脚側だったそうですが、指導させていただくようになって数か月、少しずつ上を向くようになってきました。
がんばってます!

スワレのときの、このちんまり感!(笑)
ちっちゃいんだなぁと改めて思ってしまいました。
リンクを出てきた指導手に、「緊張しませんでしたか?」と聞いたら、「全然!」とのこと。
指導手の気持ちが、いい状態に保てていたこと、それがラックくんの作業を全体的に明るくしてくれた証明ですね!
他の競技会のときでは、周囲の雰囲気も違いますし、おそらく指導手自身が、苦手な課目が近づくと、無意識のうちに気持ちが身構えてしまったりしていたのだと思います。
その課目は今回なかったですし、だからこそリラックスしてできたのだと思いますが、ラックくんのなかにある、リンクにおけるイメージ転換には、とてもよかった今回の競技会ではないかなと思いますよ。
結果はのちほど(笑)

続いてこちら、イチローくん。
競技会デビューとなりました!
でも、デビューとは思えないくらい落ち着いてできていたと思いますよ。
本番直前の週に、すぱんとした伏臥ができるようになったのですが、本番ではさてさて? と思って見ていましたが、すばらしい! 見事に決まりましたね!

このときは緩歩のときの画像ですが、このまえに速歩をやっていました。
ジャッジにいただいた講評で、「速歩は満点」とのこと。
横で見ていても、息の合ったいい走りでしたよ!

呼び戻し後の脚側停座。
この胸を張った座り方がイチロー!(笑)
わたしはこの姿は好きです♪
指導手は緊張していたのかもしれませんが、それを感じさせない、普段通りの指導手態度でした。
まぁ……時々、「普段することを、していない」ことはありましたが(笑)
リンク外で叫びたい心境のわたしでした。

結果。
ステップ1
ラックくんが、95点で優勝♪
イチローくんが、94点で3席♪
ステップ3
ラックくん、95点で優勝♪
素晴らしい~♪
よくがんばりました!

応援部隊ではこちらの方。
パピヨンの、ラヴィくんがきてくれました♪
6ヵ月令にちょうどなったというラヴィくん。
その月齢とは思えないくらいの落ち着きっぷりでした!
今度はキミが出る??(爆)
なにはともあれ、あっちゃん、ラックくん、イチローくん。
みんなおつかれさま!
わたしも嬉しいですよ~! また次回、みんなで頑張っていきましょう!