2014/05/22

今日の夕方の訓練Wanはゴールデンのすずちゃん。
雨が降る前に…と思って向かったら、すずちゃん地方、雨~っ(涙)
すずちゃん宅に到着して、雨でぬれるのイヤかなぁ…と、すずパパにメールで相談しましたら、「いいですよ~」とのことで、雨の中、レッツラゴー!
だれもいない公園で思い切り訓練やって、思い切り遊べるねっ!
……と言いたいところですが、なぜか、すずちゃんの様子がおかしい。
まわりを気にしたり、こちらの指示とは違うことをしたり…。
「あれ?」と思いましたら、空がこんな。

もしかして、雷??
外では聞いたことがない?
あとですず家に聞いてみたら、外では聞いたことがないかも、とのこと。
家の中では大丈夫とのことでしたが、空が光るのを見たり、遠雷の音を感じとって、ちょっと挙動不審に。
恐怖などは感じていないようでしたが、それでも普通じゃないということだけは、すずちゃんの心境だったようです。

雷イコール嫌なものにならないように、ここで連れてきていたユリウス登場(笑)
すずちゃんも、ユリウスが好きでいてくれるんですよね~。
ユリウスと一緒に走らせて楽しい思いをさせて、ぴかぴか光る空も無視して遊べるようになったころ、訓練再開。
本当ならば、人との関係をもっと強化し、怖いものを克服させていくという方法がベストでしょう。この仔がもし自分の犬ならばそうします。すずちゃんをハンドリングしているのが飼主さんご自身ならばそうさせたことと思います。
けれど今日のような場合はそれとは状況が違うので、ちょっと考えたうえで今回はユリウスに胸を借りて、雷、訓練をリンクさせないように、楽しい思いをさせることを選択。
いろいろな考え方がありますが、今日のところは功を奏したようで、そのあとはどんな音がしても、空が光っても挙動不審になることなく、尻尾もぴんとあげて、楽しそうに作業してくれました。
今日、気分転換がてらやったのが、股下くぐり歩きと足跳び。
だけど、股下くぐりはどうやらすずちゃん、怖いらしい…。
あまり好きではないらしく意を決して、シュッと抜けて、また意を決してシュッと抜けて…と、なんだかリズムがとんちんかん。まぁ要練習ですね(笑)
足跳びは出来ないわけではないのだけれど、体が重いので、すずちゃんの肘の高さにまで低くしても、おなかが私の足に引っ掛かる……ひざを反対から折られそうで、意外と私が怖かった…(笑)
脚側はずいぶんきれいになったけれど、たまに脚側ポジションを「このへんでいいよね」と適当にするときがあって、その修正が今日は多かったかな?
訓練後は、もう一度大はしゃぎタイム。
遊ぶべし~!!
ゴロスリするとき、倒れる瞬間。
何かに似ているなぁと思って、……納得。
クジラのブリーチに似ているんですっ!
沖縄でホェールウオッチングをしたときに見た、あのしぐさに似ていたの!(爆)
…って、こう書いてわかる方、どれだけいらっしゃるかなぁ??