2014/01/31
合同訓練日でした♪
暑く感じるくらい、ぽかぽか陽気だった本日、競技会組の子たちがメインの月1回の合同訓練を行いました。
ラブラドゥードルのあづきちゃん。
指導手のパパとの脚側。
常歩ではとても良いのですから、あとは反転ターンやコーナリング、速度変化などのときの息を合わせられるようになると、なおGood♪

パピヨンのイチローくん。
「触ってもいいですか?」とくる人に対しても、落ち着いて対処をとる練習です。
人が大好きで興奮したりせず、落ち着いてスワレマテをするということですね!
シャイな子でも、ちょっとずつ練習が大事。

パピヨンのクリスちゃん。
人が立っている中を、臆せず、指導手と一緒に落ち着いて歩き、指示が出なくても人が足を止めたら自発的にスワルという練習です。

大好きな呼び戻し♪
柴犬の奈々ちゃんも、にこにこ笑顔です。
最後のほうでは、集中が切れたのか、聴こえていなかったのか、3度目くらいのコマンドで、はっとしたように走ってきましたけれどね(笑)

目の前に犬が来たって、穏やかにしている練習。
練習に付き合ってくれたのは、あづきちゃんの同居犬のんちゃん♪
どうもありがとう~。
そういえば付添といえばこちらの方もいらっしゃいました♪

クリスちゃんの娘犬ブランちゃん。

「アタシもやる~!」「ボクも~」と大騒ぎしているような2頭。
わたしが連れていた2頭です。
ボーダーのラッキーくんと、ゴールデンのすずちゃん。
すずちゃんは皆さまが休憩している間に、ちょこっとだけ練習。
でもたくさんの犬、ひさしぶりの環境にきょろきょろ。
それでもほどなく「あ、やらなくちゃ!」と意識が戻ってきました。
ほかの方々からも、「すずちゃん、落ち着いたわね!」と言ってもらえた、すず。
その調子で頑張ってくださいよ!
このあとは、場所を変えて、がっつりと。
一方、ボーダーのラッキーくんは、こちらでちょっと遊んだあと、2度場所を変えて、そのつど遊んでおりました。ボールを持ってくるのをサボるのは1回だけでしたが、こちらも「モッテコイ」と再度言ったら、きちんと持ってこられました。前回指導されたことは、ちゃんと覚えているようですね? ラッキーくん??

最後はお決まり♪
集合写真です!
今日もおつかれさまでした。
また今日、参加できなかった方々、次回はぜひ、ご参加くださいませ♪ お待ちしております!
*** 追 記 ***
あづき家から、ミモザへ♪

のんちゃん用にと買ったけれどサイズを間違えて小さかったので、とミモザにいただいちゃいました。
犬用だけれど、ミモザにもピッタリでした。
これでお外にお散歩のときの洋服は決まりね♪ どうもありがとうございました!