fc2ブログ

大会見学

20210704212118696.jpg
6月25~27日までお休みをいただき、わたしはこちらに応援&見学に来ていました!
3日間通じて、総じて15度前後と涼しかったです。


20210704212120a25.jpg
ソフィアがただいまやっている競技IGP。
グランツに次いで2頭目でのチャレンジとなりますが、オスとメスの違いもさることながら、色々な面でやはり真逆だったりすることもあり、なかなか思うように導いてあげられないもどかしさも感じています。
でも来年こそは、ここに立てるようにがんばりたいね!

4月にあったWUSVの競技会と、今回のFCIは主催団体が違うので、また別個でのチャレンジとなります。
ソフィアはWUSVのほうではIGP2を持っているのですが、FCIのほうではまだIGP1しかもっていないので、現時点ではこちらにはチャレンジ資格ないんですね🤭
なので、来年までにFCIのIGP2を取らなければ!なのですが、IGPの競技会そのものがなかなか無いので、少ないチャンスをいかせるように頑張らないと!だったりするのです🤭



20210704212121a63.jpg
ハンドラー:N.Ohtsuka
追求作業
  ☆LG.Fujiのメンバー仲間

2021070421212304d.jpg
ハンドラー:M.Nango
服従作業
 ☆画像の犬はソフィアの同胎姉妹犬♪


202107042121245c5.jpg
ハンドラー:A.Mizuguchi
防衛作業
 ☆防衛訓練会のお仲間


と、この3つの競技の総合得点を競うのが、このIGPという競技。
教えること、たくさんです🤭



202107042121261dc.jpg
今回、1席獲得したのは、同じLG.Fujiメンバー!
ご飯が食べられないくらい緊張して、申告のときも何を言えばいいのかわからなくなり、頭真っ白になったといっていたけれど、日々の努力の積み重ねが活きましたね!
本当におめでとう🎉


***おまけ***
202107042121276ef.jpg
競技終了後、うち犬たち連れて、幸せの鐘を鳴らしに❤️
シェパ組と

20210704212129ffd.jpg
ラブ&セッター組で、それぞれお散歩しながら。

うち犬たちはほとんど車内ハウスでしたので、涼しくて助かりました。
次にここにくるときは、ハンドラーとしてこられるように、頑張らなくちゃ!

お休みをいただき、ありがとうございました!
大会に出場の皆様、コロナ禍のなか、大会を支え、主催してくださった方々、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした!

プロフィール

Clea

Author:Clea
【Julius】
LR・♂
13才8ヵ月
幼顔になりつつあります


【Lucia】
ES・♀
11才3ヵ月
年齢不詳の美犬になります


【Glanz】
GSD・♂
8才3ヵ月
オレの苦手な季節がきた……


【Sirius】
LR・♂
5才7ヵ月
少し肥えられたんだ


【Felice】
LR・♀️
5才7ヵ月
犬教育は任せて


【Alice】
LR・♀
5才7ヵ月
礼儀作法には五月蝿いわよ


【Sophia】
GSD・♀
3才8ヵ月
ゆっくり成長タイプなんだ


【琥珀】
Cat・♂
推定12才
呼びの聞く猫なんだ


**お空へ**
【Mimosa】
Cat・♀
2007年8月15日生と推定。
2017年5月17日永眠
猫っぽくない猫でした。
9才9ヵ月でお空へ旅立ちました。

【Clea】
GSD・♀
2003年7月22日生
2018年4月13日永眠
初代相棒犬、14才9ヵ月大往生でした。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ブログ内検索