fc2ブログ

ちょっこしお勉強へ♪

DSC_2390 (640x480)
画像と本日の内容には何の脈絡もありませんが…(笑)


今日はアリスを同伴して、とある講座に参加。
Careでお世話させていただいた方とも偶然お会いし、狭い世界を痛感(笑)


どの犬を連れていっても良かったのですが、いまのところ、一番伸び悩み、持っているものが生かしきれずにいるアリスに焦点を当てて、同伴。


自分への自信。
犬自身が感情をコントロールするのに役立つ訓練かなぁと思ったので、参加してみました。




言われたのが、オビディエンス(服従)を切り離して考えてください、ということ。
オビありきのいまの訓練方法とはまた違うアプローチを学ぶことができ、もうちょっと深くやってみたいかな?と思わせてくれました。
もうちょっと自分で消化して、確立できてきたら、皆さまにも還元できたらいいなぁと思っています。


このところ、ありがたいことにたくさんのお仕事をいただいており、同時にわたしももっと勉強をしていかなくちゃいけないな~と痛感。
いいものは取り入れ、みなさまにお伝えできるように頑張って勉強してまいります!



アリス、今日はごくろうさま♪

プロフィール

Clea

Author:Clea
【Julius】
LR・♂
13才8ヵ月
幼顔になりつつあります


【Lucia】
ES・♀
11才3ヵ月
年齢不詳の美犬になります


【Glanz】
GSD・♂
8才3ヵ月
オレの苦手な季節がきた……


【Sirius】
LR・♂
5才7ヵ月
少し肥えられたんだ


【Felice】
LR・♀️
5才7ヵ月
犬教育は任せて


【Alice】
LR・♀
5才7ヵ月
礼儀作法には五月蝿いわよ


【Sophia】
GSD・♀
3才8ヵ月
ゆっくり成長タイプなんだ


【琥珀】
Cat・♂
推定12才
呼びの聞く猫なんだ


**お空へ**
【Mimosa】
Cat・♀
2007年8月15日生と推定。
2017年5月17日永眠
猫っぽくない猫でした。
9才9ヵ月でお空へ旅立ちました。

【Clea】
GSD・♀
2003年7月22日生
2018年4月13日永眠
初代相棒犬、14才9ヵ月大往生でした。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ブログ内検索